-
サブバッグ(セルフスタンドバッグ)の取り扱いは、マナーを守りましょう!
投稿日 2018年6月1日 12:37:16 (レッスン)
-
インパクトは前傾角度を保つことが大事! 上体が伸び上がってしまう人の解決策は?【謎キャラコーチ『わきゅう』の気になる話♯88】
-
タッチを合わせるには手首を使い過ぎないこと! 簡単練習法も合わせてパッティング専門コーチが伝授
-
パターの重心位置でストロークは矯正できる! 軌道のタイプ別おすすめパターとは?【橋本真和の上級パッティングワールドへ、ようこそ!#10】
-
ティーショットでのOB後の打ち直し、再びOBしないために意識することは?【100切り】
-
「クラブを下ろす"きっかけ"がつかめません!」レッスンプロの先生が"ダウンスウィング"の体の使い方を解説
-
前傾姿勢を作るためのチェックポイント! ビギナーが覚えておきたいアドレス時の「お尻の位置」
-
最後のZOZOチャンピオンシップで優勝! ニコ・エチャバリアのドライバースウィングをAIで分析
-
ドロー、フェードの打ち分けは重心移動のタイミングも”カギ”になる! ダイナミックエイミングを理解しよう【柳橋章徳プロコーチに学ぶゴルフ用語あれこれ】
-
ドライバーで体が突っ込むミスを防ぐ! トップアマたちが実践している「3つの素振り」を実際に試してみた
-
腰が移動してから体を回旋させよう! ダウンスウィングの正しい体の動かし方を解説【謎キャラコーチ『わきゅう』の気になる話♯86】
-
難しいけど、ゴルフの上達に欠かせない動き! ダウンスウィングで骨盤を移動させる「トランジション」を解説【謎キャラコーチ『わきゅう』の気になる話♯85】
-
「芯で打ちたいなら、ヘッドは真っすぐ動かすな」ってどういうこと? 簡単練習法も合わせてパッティング専門コーチが伝授
-
パッティングストロークは全部で5タイプ。理想的な「イン・サイド・イン」軌道を目指そう!【橋本真和の上級パッティングワールドへ、ようこそ!#7】
-
当たり前だけど改めて知っておきたい。「俯瞰のコースマップ」を事前に確認することの重要性とは?【100切り】
-
“ 縦距離 ” ピッタリ会心のアイアン ! 150Yからパーを取る秘訣を6人の競技アマが教えてくれた
-
ダウンスウィングで体が左に突っ込んでしまうのはなぜ? ビギナーが覚えておきたい原因と対処法
-
ベテランシングルが教えてくれた、パットの不調から抜け出すきっかけを生む“マジックワード”とは?【参上! ゴルファー応援隊】
-
50代からのヘッドスピードアップ! 柔軟性・筋力が衰えてもできる、飛ばしの腕や体の使い方を実際に試してみた
-
堀越良和プロに学ぶ下半身リード。右かかとで踏み込んだスウィングを実現しよう!
-
マキロイも実践! 勝又優美プロが教えるお尻の使いかたで「下半身リード」を手に入れる
-
「1秒ストローク」でパッティングの距離感が安定! 自宅でできる練習方法をパッティング専門コーチが伝授
-
“ストロークの支点”でパッティングタイプは3つにわかれる! それぞれの特徴は?【橋本真和の上級パッティングワールドへ、ようこそ!#4】
-
「やっぱりスチール」はもう固定観念!? 一度は試したい、アイアン用カーボンシャフトの話【100切り】
-
シェフラーとラームは正反対のスウィング? PGAツアーとLIVゴルフの年間王者をAIで分析
-
ショットが良くなるカッコいいアドレスの作り方! 前傾姿勢と両ひざの曲げ方がポイント
-
言葉ひとつでスウィングリズムが安定する⁉ 上達の近道“桜美式オノマトペ”を紹介 !
-
まずはリズム感が最優先! ビギナーがスウィングを細かく考え過ぎないほうが良い理由
-
寄せの基本、“ランニングアプローチ”が覚えられる記事5選!【編集長特選】
-
クラブは振るけど、腕は振らない!? 「手の動きが小さい」ことを理解できるとゴルフは一気に上達する【謎キャラコーチ『わきゅう』の気になる話♯80】
-
2mのパッティングが劇的に入る!? 家にあるもので手軽にできる練習法をパッティング専門コーチが伝授!
皆さんは、セルフのスタンドバッグを使ったことありますか?
私も女房も使っています。
特に雨の日や露でグリーン周りの芝が濡れている時には重宝しますよね。
傘をさしている時など、バッグに傘を開いたまま指しておくとクラブも濡れません。
ウエッジやパターカバーもスタンドバッグに収納しておくと、雨で濡れることも無いのです。
女性ゴルファーの場合、カートを降りる時に、沢山のクラブを持って行くケースが多いですよね。
飛距離が出ないのと、ミスショットの確率も高いので、中々カートに戻ってこれません。
また、カートに行ったり来たりするよりも、次のボールのポジションまで歩いて行った方が早くて、疲れないのです。
サブバッグ・セルフスタンドバッグの使用マナーを守りましょう!
便利なスタンドバッグを使用するゴルファーが増えてたせいで、色々なマナーの問題が指摘されるようになりました。
皆さんは、手荷物のボストンバッグにネームプレートを付けていますか?
サブのスタンドバッグに、チャンとネームプレートが付いていますか?
ゴルフ場でサブバッグを下した際に、誰のサブバッグか確認しながら、管理をしないといけないので、スタッフの労力が大変なようです。
使用している人は、必ずネームプレートを付けてください。
一般的なゴルファーは、まず常識として、しないと思いますが、グリーンの中で、スタンドバッグを立てているゴルファーがいるそうです。
グリーンの中では、クラブはもとより、旗竿も置いてはいけません。
走ったり、ジャンプしたりもいけません。
スタンドバッグは、必ずグリーンの外に置きましょう。
キャディーさん付きでのプレーは、持って行かない。
基本的にキャディーさんが全て持ってくれますので、セルフプレーの禁止のゴルフ場やキャディーさん付きでプレイする場合は、セルフバッグをやめましょう。
群馬県では、取り扱い方針が統一されました。
サブバッグの普及に伴い、群馬県ゴルフ場支配人会において、県ゴルフ協会に加盟する全コースで取り扱いへの対応を統一することが決定致しました。
サブバッグ利用者への対応 (1)「グリーン上への持ち込み禁止」
サブバッグを利用するプレーヤーが、グリーン上までバッグを持ち込む光景が見られます。
これについてグリーン保護の観点から、グリーン上への持ち込みを禁止とさせていただくことになりました。
必ずグリーン外の進行の妨げにならない場所へ置いてください。
サブバッグ利用者への対応 (2)「サブバッグは個人管理」
サブバッグを取り扱う上で、預り時の搬送・カートへの積み込みの際に破損してしまうケースや、
名前のついていないバッグの付け間違い等による紛失が増加しています。
各コースで取り扱いには注意してきましたが、キャディバッグの重量の増加・スタッフの高齢化や
減少・セルフプレーの割合の増加などにより、対応しきれていないのが現状です。
つきまして、破損・紛失防止の為、手荷物と同様にお客様ご自身で管理していただきます。
コースによっては、積み下ろしもしないゴルフ場も出てきました。
「具体的には車から降ろしてカートに持ち込むまで、またお帰り時に車に積み込むまで、こちらではお預かりせずに、お客様にお持ちいただくことになります。」
と歌っています。
前回、伊香保国際カントリークラブで、クラブのホームページに、掲載されていたので、手荷物でフロントから、ロッカールームに持ち込みました。
ただ、問題はプレー後のお風呂に入ったりした時のサブバッグの処置に困りました。
ゴルフ場のショップで販売しているゴルフ場もあり、またこのバッグが売れているそうです。
今のところ伊香保国際カントリー以外では、ゴルフバッグと一緒に積み下ろしをしてくれています。
今年から方針が発表されましたが、全国的にどうなっていくのか、ゴルファーのマナー次第だと思います。
ゴルフ人口が減っていく中、セルフプレイで料金を安くしないと、ゴルフ人口は減るばかりです。
ゴルフ場収益とゴルファーからの指示がどうなっていくのか、解りませんが・・
2019年からゴルフの規則が大幅に改正され、解りやすい、親しみやすいゴルフに変換されます。
ゴルフ人口の増加を増やすうえで、どうして行ったら安く楽しめるのかが重要になりますね。
個人的にはすごく便利で、セルフプレイには持ってこなので、使用して行きたいのですが・・。
みんなでマナーを守って使用しましょう。
価格的にも、数千円で買えて、色々なデザインがあるので、便利でゴルフが楽しくなるグッズです。
Amazonでチェック
楽天でチェック
GDOでチェック
LINEで友だち追加してね!
https://d.line-scdn.net/r/web/social-plugin/js/thirdparty/loader.min.js
関連記事
Source: シングルプレーヤを目指す人のゴルフ情報サイト
最新情報