-
テーラーメイドM6のラウンドテスト
投稿日 2019年7月19日 11:40:56 (レッスン)
-
インパクトは前傾角度を保つことが大事! 上体が伸び上がってしまう人の解決策は?【謎キャラコーチ『わきゅう』の気になる話♯88】
-
タッチを合わせるには手首を使い過ぎないこと! 簡単練習法も合わせてパッティング専門コーチが伝授
-
パターの重心位置でストロークは矯正できる! 軌道のタイプ別おすすめパターとは?【橋本真和の上級パッティングワールドへ、ようこそ!#10】
-
ティーショットでのOB後の打ち直し、再びOBしないために意識することは?【100切り】
-
「クラブを下ろす"きっかけ"がつかめません!」レッスンプロの先生が"ダウンスウィング"の体の使い方を解説
-
前傾姿勢を作るためのチェックポイント! ビギナーが覚えておきたいアドレス時の「お尻の位置」
-
最後のZOZOチャンピオンシップで優勝! ニコ・エチャバリアのドライバースウィングをAIで分析
-
ドロー、フェードの打ち分けは重心移動のタイミングも”カギ”になる! ダイナミックエイミングを理解しよう【柳橋章徳プロコーチに学ぶゴルフ用語あれこれ】
-
ドライバーで体が突っ込むミスを防ぐ! トップアマたちが実践している「3つの素振り」を実際に試してみた
-
腰が移動してから体を回旋させよう! ダウンスウィングの正しい体の動かし方を解説【謎キャラコーチ『わきゅう』の気になる話♯86】
-
難しいけど、ゴルフの上達に欠かせない動き! ダウンスウィングで骨盤を移動させる「トランジション」を解説【謎キャラコーチ『わきゅう』の気になる話♯85】
-
「芯で打ちたいなら、ヘッドは真っすぐ動かすな」ってどういうこと? 簡単練習法も合わせてパッティング専門コーチが伝授
-
パッティングストロークは全部で5タイプ。理想的な「イン・サイド・イン」軌道を目指そう!【橋本真和の上級パッティングワールドへ、ようこそ!#7】
-
当たり前だけど改めて知っておきたい。「俯瞰のコースマップ」を事前に確認することの重要性とは?【100切り】
-
“ 縦距離 ” ピッタリ会心のアイアン ! 150Yからパーを取る秘訣を6人の競技アマが教えてくれた
-
ダウンスウィングで体が左に突っ込んでしまうのはなぜ? ビギナーが覚えておきたい原因と対処法
-
ベテランシングルが教えてくれた、パットの不調から抜け出すきっかけを生む“マジックワード”とは?【参上! ゴルファー応援隊】
-
50代からのヘッドスピードアップ! 柔軟性・筋力が衰えてもできる、飛ばしの腕や体の使い方を実際に試してみた
-
堀越良和プロに学ぶ下半身リード。右かかとで踏み込んだスウィングを実現しよう!
-
マキロイも実践! 勝又優美プロが教えるお尻の使いかたで「下半身リード」を手に入れる
-
「1秒ストローク」でパッティングの距離感が安定! 自宅でできる練習方法をパッティング専門コーチが伝授
-
“ストロークの支点”でパッティングタイプは3つにわかれる! それぞれの特徴は?【橋本真和の上級パッティングワールドへ、ようこそ!#4】
-
「やっぱりスチール」はもう固定観念!? 一度は試したい、アイアン用カーボンシャフトの話【100切り】
-
シェフラーとラームは正反対のスウィング? PGAツアーとLIVゴルフの年間王者をAIで分析
-
ショットが良くなるカッコいいアドレスの作り方! 前傾姿勢と両ひざの曲げ方がポイント
-
言葉ひとつでスウィングリズムが安定する⁉ 上達の近道“桜美式オノマトペ”を紹介 !
-
まずはリズム感が最優先! ビギナーがスウィングを細かく考え過ぎないほうが良い理由
-
寄せの基本、“ランニングアプローチ”が覚えられる記事5選!【編集長特選】
-
クラブは振るけど、腕は振らない!? 「手の動きが小さい」ことを理解できるとゴルフは一気に上達する【謎キャラコーチ『わきゅう』の気になる話♯80】
-
2mのパッティングが劇的に入る!? 家にあるもので手軽にできる練習法をパッティング専門コーチが伝授!
先日購入したテーラーメイドM6ですが、練習場に2回持ち込みました。
ここ1週間で3ラウンド予定が入っているので、早く慣れるようにラウンド評価したいと思います。
まず、購入してすぐに持ち込んだ練習場での評価
何も考えずに、うれしくてすぐに練習場に行って打ち込みました。
感想的には、10.5度を購入したので、微妙にクラブフェイスが開いて見えたりします。
それを修正しようとフェイスを立てると、今度はカブって見えたりします。
ゴルフショップのシュミレーションでは、こんなことは無かったのですが、実際に打ってみると構えた時の違和感が・・。
球筋もクラブフェイスの見え方同様に、開いて見えると案の定に高い球でつかまらない弾道になります。
フェイスを立てて、ドロー気味に振るとつかまり過ぎてチーピンの様な球が出ます。
芯を食う強い弾道で奥のネットに突き刺さります。
え~。もう少し弾道が安定しているはずだったのに・・と感じた1日目でした。
2回目の練習場の評価
ブログの記事を書きながら、クラブを眺めていると、クラブフェイスのスイートスポットが、ネック側によっていることに気が付きます。
M6はM4よりもつかまりが良く出来たクラブヘッドで、Speeder 661 EVOLUTION Vも、EVOLUTION IVよりつかまりの良いシャフトと評価を聞いています。
練習場に持ち込んで、ボールのセットを少しネック側にセットして打ってみると・・。
出るは出るはのナイスショット。
芯を食ったいい音で、ネットに刺さる弾道が連発です。
M6を買って、あまり評価の良くない人は、ぜひ試してみてください。
クラブの芯が違います。
フェイスのネック側で当たるので、ヘッドの返りが良くなりつかまった球だ出るようになります。
10.5度の開き気味に見えるフェイスも、スライスにならずにフェードで飛んでいきます。
これならコースに持ち込んでも使えると、期待がわいてきます。
ただ欠点は、あまりに良い弾道が出てくるので、ついつい力んで力が入ってしまうことですね。
自分的に、ガンガン振っていけそうに感じさせてくれるクラブとシャフトです。
白水ゴルフ倶楽部で評価します。
早速コースに持ち込んでのラウンドテストです。
スタート前に、ゴルフ仲間に見つかって、アーだコーだの注目を浴びました。
ラウンドは、白水ゴルフ倶楽部です。
今年はまだ梅雨明けが遅くて、太陽が出ない日が続いていましたが、今日は最高に良い天気です。
毎年この時期から暑くなるので、山の丘陵コースが多くなってきます。
グリーンがワングリーンで、アンジュレーションがある為、慣れないと3パット連発になってしまいます。
大きな練習グリーンで、是非ロングパットの練習をやっておいてください。
ランチはやまと豚のロースかつ定食
ここで食べるロースかつは、柔らかくて最高です。
やまと豚いう赤城山ろくで育った豚を使用しています。
ぜひ一度食べてみてください。美味しいですよ。
GDOで白水ゴルフ倶楽部をチェック
楽天で白水ゴルフ倶楽部をチェック
「じゃらんゴルフ」でチェック
コースでの初ラウンド評価
スタートホールはINコースNo10番です。
第1打は、切り返しが速かったのか、左方向まっすぐの左斜面でした。
練習場でも感じていたのですが、クラブ全体が軽く感じます。
カタログスペックでは、311gのD2と軽くはないのですが、軽く感じるのですね。
ついつい早くなるのが注意ですね。
やや、センターか右からドローを打つイメージの方が、良い球が出そうです。
一番ホールのミスを修正しつつ、打っていくと面白いように曲がらないです。
弾道はまっすぐな高弾道で、フェアウエイを外しません。
本当に曲がらないクラブってあるんですね。
ここ数年のクラブの進化は凄いです。
競技選手が皆PINGとM4にチェンジしている理由がよく判ります。
結果的には、14回使用して、ミスショットは1番ホールの第1打と、左のフェアウエイバンカーに入った2回だけでした。
7回フェアウエイのキープ率50%です。
外した5回もすべてちょいラフのコース内です。
芯を外してもそこそこ飛んでいます。
いつも行っているコースではないため、どの位飛んでいるかの判断は判りませんが、今までのクラブのいつもの飛距離は出ています。
イメージ的には、ギューんという強弾道ではなく、ドーンという高弾道です。
ちょっと気になったのが、向かい風の時に落とされたような、流されたような球が2回あったこと。
高弾道なゆえに、アゲンストの向かい風の時にどうやって打って行くかが課題になりそうです。
まだ来週は2回ラウンドが入っていますので、報告します。
GDOでチェック
Amazonでチェク
楽天でチェック
ゴルフパートナー
LINEで友だち追加してね!
https://d.line-scdn.net/r/web/social-plugin/js/thirdparty/loader.min.js
関連記事
Source: シングルプレーヤを目指す人のゴルフ情報サイト
最新情報