-
【Volvik】レーザー距離計測器もカラフルに!! 「Volvik Range Finder V1」はコンパクトで機能も充実
投稿日 2018年11月11日 22:55:10 (ゴルフ用品・グッズ)
- 防水機能(IPX4)
- バイブレーション機能
- 高低差案内付き(非表示切り替え可)
- 競技使用可(ローカルルールに準ずる)
- 自動電源オフ機能(10秒間無操作で電源オフ)
- 2019年ルール適応モデル
- 袖山哲郎氏(DHCP/4.1)
オレンジやミントはカラフルでカート内に置き忘れてもすぐに見つけやすい。ポケットにも入るのでプレー中の持ち運びにも便利。 - 三浦幸喜氏(HDCP/8.5)
日本人の手のひらに丁度よくおさまるサイズ感。ピントを合わせた時の振動が分かりやすく使いやすい。 - 山﨑博之氏(HDCP/11.8)
2クリックで反応良くスピーディーな計測。ビビッドで鮮やかなオレンジカラーは自然とプレーも明るく楽しくなる。 - 松田哲也氏(HDCP/15.9)
とにかく軽量。このサイズ感でも性能が高く使用しやすい。 - 水野なおこ氏(HDCP/23.0)
他社製品と比べても計測が早い。片手で持てるサイズ感と重量が女性でも使用しやすい。 - サイズ 105mm×72mm×38mm
- 重量(160g バッテリー無/180g 電池含む)
- 価格:37,000円(税別)
- カラー:ブラック/オレンジ/ミント*(全3色)
*ミントは数量限定にて発売。
※専用ケース付き -
追加モデル「EZONE GT MAX」ドライバーは、他のモデルとどう違う? ヨネックスの最新ドライバー全3モデルをプロが比較試打!
-
ティアドロップウェッジに問題発生? 「ピン」と「リンクス」がバンカー専用のウェッジを発売。これって偶然?【長谷部祐とギア問答#46】
-
ピンゴルフ『G440 SFTドライバー』は曲がらないだけじゃない!?【ヘッドデータ分析で判明】
-
“カチャカチャ”をもっと有効に活用する方法とは? クラブフィッターと改めて考えてみた
-
フェースに刻印された4ポイントクラウンが特徴的な「ニューポート2 SSS」【キャメロンマニア宣言】
-
92年世代がこぞって手に取ったスコッティキャメロンのニューパター【Vポイント×SMBCレディスの練習日レポート】
-
幅広いレベルのゴルファーにマッチする、超万能クラブ!「PRGR「CRYSTAL eggドライバー」(プロギア クリスタル・エッグ)」【江澤亜弥がレディスクラブを試打・解説】
-
渋野日向子も! 最近増えている“クラブ契約フリー”のプロ。その理由をクラブ設計家と考えた【クラブ選びをクール解説!】
-
女子プロに人気のシャフト「スチールファイバー」未発売の重量帯をツアーで発見! 通常モデルよりも重たいウェッジ用
-
タイトリスト「GT2」ドライバー×TRPX「The Air Light」シャフトは「飛距離とコントロール性を併せ持ったクラブ」(堀越プロ)【人気ゴルフ工房のおすすめクラブをキング・オブ・試打が語る】
-
自分にピッタリのクラブを見つけるために、今までの“クラブ遍歴”を書き出して分析してみよう!
-
2016年に作られた唯一不二の完全ハンドメイドパター「ガレージパター」【キャメロンマニア宣言】
-
コリン・モリカワの最新クラブセッティング。ドライバー選びに変化。昨年はQi10の〝MAX〟、今年はQi35の〝LS〟
-
ゴルフの祭典「Japan Golf Fair 2025」が開幕! 会場の様子や参加店舗をレポート
-
まさにタイガーと同モデルが手に入る! 「TOUR B X TIGER WOODS EDITION」が4月に発売
-
“SCOTY DALE”の文字が刻まれているのはキャメロンが納得した仕上がりのパターだけ!?【キャメロンマニア宣言】
-
最近、ウェイトを調整できるUTが増殖中。そのメリットを設計家に聞いてみた【クラブ選びをクール解説!】
-
フジクラ「ダイヤモンドスピーダーFW」の5Xは7番ウッドと相性がいい⁉︎ クラブナビゲーターが性能を検証!【フェアウェイウッド編】
-
アマチュアゴルファーの選択肢が広がった⁉︎ フジクラ「ダイヤモンドスピーダー」のハイブリッド用シャフトがアツい!【ハイブリッド&アイアン編】
-
WAOWW「BANG」ドライバー×アーチ「CELESTE」シャフトは「飛距離と方向性を両立した安定感のあるクラブ」(堀越プロ)【人気ゴルフ工房のおすすめクラブをキング・オブ・試打が語る】
-
松山英樹の最新クラブセッティング。今季開幕戦、圧勝優勝を支えた〝黒パター〟の正体は?
-
キャロウェイ『エリート MAX FAST』をプロが試打解説!「軽量なのにスピンコントロールができていて上級者でも使える」(小島プロ)【プロが試打&分析・動画あり】
-
テーラーメイド、キャロウェイ、ピンの最新軽量ドライバーを打ち比べ!「HS42m/sまでのアスリートなら十分試す価値があります」(小島プロ)【プロが試打&分析・動画あり】
-
5番ウッドやUTは飛びすぎちゃダメ!? シニアプロが古いモデルを愛用する理由とは?【クラブ選びをクール解説!】
-
ディアマナBB“40グラム台”のフレックスはなぜ豊富? クラブナビゲーターが徹底検証!【ディアマナBBを検証・後編】
-
ミズノが「Mizuno Pro S-3 アイアン」を発表! 「S-3」の「S」って何?
-
“松山英樹効果”で人気のセンターシャフトパター。アマチュアにも使えるものなのか、クラブ設計家と考察【クラブ選びをクール解説!】
-
『EQUINOX LIMITED』ドライバー×『LOOP SLASH』シャフトの組み合わせは「飛びの3要素をしっかりと実現したクラブ」(堀越プロ)【人気ゴルフ工房のおすすめクラブをキング・オブ・試打が語る】
-
ヘッドスピード40m/s前後+スピンを落としたい人にはピン「G440 LST」がオススメ!【プロが試打&分析・動画あり】
-
テーラーメイド「Qi35」のレギュラーモデルとMAXの違いは、ウェイトが「ひとつ多いか、少ないか」。この狙いの本当の意味とは?【長谷部祐とギア問答!#43】
Volvikと言えば世界初のマットフィニッシュカラーボールのブランドとして浸透しているが、レーザー距離計測器も手がけていることをご存じだろうか。ボールに負けず劣らず鮮やかなカラーリングで見た目も機能面でもラウンドがさらに楽しくなること間違いなしなのだ。
まず起動、計測が早い。モードボタンを2秒押し続けることで3パターンの中から好みの照準を選ぶことができるほか、距離もY(ヤード)とM(メーター)の表示選択が可能。さらに対象物(ピンフラッグ)にピントが合った時に振動で知らせるバイブレーション機能もついていてわかりやすい。サイズも片手で持てるコンパクトさで使いやすい。
■搭載機能
2018年10月20日からマレーシアで行われた「World Amateure Golfers championship Malaysia 2018」へ出場した日本代表選手へのサポートも行われた。公式距離計測器として5名の代表選手が試合で実際に使用し4日間の競技を戦い抜き、使用感も好評だったようだ。
「World Amateure Golfers championship Malaysia 2018」日本代表選手の感想
《Volvik Range Finder V1 概要》
【問い合わせ先】
株式会社 FDR カスタマーサービス(株式会社フラッグ内)
フリーダイヤル:0120-000-813
ウェブサイト:http://volvik-golf.jp/
Source: GOLFTODAY ギアー
スポンサードリンク
【PR】
ガスの料金を見直したい方は必見です!!
最新情報