-
どうやって打ちますか?このバンカー
投稿日 2018年10月17日 11:20:30 (レッスン)
-
インパクトは前傾角度を保つことが大事! 上体が伸び上がってしまう人の解決策は?【謎キャラコーチ『わきゅう』の気になる話♯88】
-
タッチを合わせるには手首を使い過ぎないこと! 簡単練習法も合わせてパッティング専門コーチが伝授
-
パターの重心位置でストロークは矯正できる! 軌道のタイプ別おすすめパターとは?【橋本真和の上級パッティングワールドへ、ようこそ!#10】
-
ティーショットでのOB後の打ち直し、再びOBしないために意識することは?【100切り】
-
「クラブを下ろす"きっかけ"がつかめません!」レッスンプロの先生が"ダウンスウィング"の体の使い方を解説
-
前傾姿勢を作るためのチェックポイント! ビギナーが覚えておきたいアドレス時の「お尻の位置」
-
最後のZOZOチャンピオンシップで優勝! ニコ・エチャバリアのドライバースウィングをAIで分析
-
ドロー、フェードの打ち分けは重心移動のタイミングも”カギ”になる! ダイナミックエイミングを理解しよう【柳橋章徳プロコーチに学ぶゴルフ用語あれこれ】
-
ドライバーで体が突っ込むミスを防ぐ! トップアマたちが実践している「3つの素振り」を実際に試してみた
-
腰が移動してから体を回旋させよう! ダウンスウィングの正しい体の動かし方を解説【謎キャラコーチ『わきゅう』の気になる話♯86】
-
難しいけど、ゴルフの上達に欠かせない動き! ダウンスウィングで骨盤を移動させる「トランジション」を解説【謎キャラコーチ『わきゅう』の気になる話♯85】
-
「芯で打ちたいなら、ヘッドは真っすぐ動かすな」ってどういうこと? 簡単練習法も合わせてパッティング専門コーチが伝授
-
パッティングストロークは全部で5タイプ。理想的な「イン・サイド・イン」軌道を目指そう!【橋本真和の上級パッティングワールドへ、ようこそ!#7】
-
当たり前だけど改めて知っておきたい。「俯瞰のコースマップ」を事前に確認することの重要性とは?【100切り】
-
“ 縦距離 ” ピッタリ会心のアイアン ! 150Yからパーを取る秘訣を6人の競技アマが教えてくれた
-
ダウンスウィングで体が左に突っ込んでしまうのはなぜ? ビギナーが覚えておきたい原因と対処法
-
ベテランシングルが教えてくれた、パットの不調から抜け出すきっかけを生む“マジックワード”とは?【参上! ゴルファー応援隊】
-
50代からのヘッドスピードアップ! 柔軟性・筋力が衰えてもできる、飛ばしの腕や体の使い方を実際に試してみた
-
堀越良和プロに学ぶ下半身リード。右かかとで踏み込んだスウィングを実現しよう!
-
マキロイも実践! 勝又優美プロが教えるお尻の使いかたで「下半身リード」を手に入れる
-
「1秒ストローク」でパッティングの距離感が安定! 自宅でできる練習方法をパッティング専門コーチが伝授
-
“ストロークの支点”でパッティングタイプは3つにわかれる! それぞれの特徴は?【橋本真和の上級パッティングワールドへ、ようこそ!#4】
-
「やっぱりスチール」はもう固定観念!? 一度は試したい、アイアン用カーボンシャフトの話【100切り】
-
シェフラーとラームは正反対のスウィング? PGAツアーとLIVゴルフの年間王者をAIで分析
-
ショットが良くなるカッコいいアドレスの作り方! 前傾姿勢と両ひざの曲げ方がポイント
-
言葉ひとつでスウィングリズムが安定する⁉ 上達の近道“桜美式オノマトペ”を紹介 !
-
まずはリズム感が最優先! ビギナーがスウィングを細かく考え過ぎないほうが良い理由
-
寄せの基本、“ランニングアプローチ”が覚えられる記事5選!【編集長特選】
-
クラブは振るけど、腕は振らない!? 「手の動きが小さい」ことを理解できるとゴルフは一気に上達する【謎キャラコーチ『わきゅう』の気になる話♯80】
-
2mのパッティングが劇的に入る!? 家にあるもので手軽にできる練習法をパッティング専門コーチが伝授!
先日の霧の中での赤城国際CC
バンカーの中に松の木が植えてあります。
行ってみたら、こんな状況でした。
ピンは、丁度松の向こう側です。
霧で見えにくいですが、うっすらフラッグが見えます。
どうやって打ちますか?このバンカー
バンカーからグリーンエッジまでは、約10y。
グリーンエッジからピンまでも約10yです。
さあ、あなたならどうやって打ちますか?
バンカーと松の枝の隙間を狙って打つ
球を上げる訳に行かないので、SWのフェイスを閉じて、打ちます。
フェイスを閉じて打つと、フェイスは深く砂に入り込みます。
あまり手前からフェイスを入れすぎると、深く入りすぎて球が出なくなります。
あらかじめ砂の量と硬さを把握しておかないといけません。
打ち込んだだけでは、球を飛ばすことはできません。
砂にフェイスを入れた後は、フォロースルーの回転力でホールを前に運び出しましょう。
左横に一旦出してから、ピンを狙う
フェイスを閉じて打つ練習をしていないと、出玉の高さと距離の把握が出来ません。
自身の無い人は、ためらわずに横に出しましょう。
チャレンジできる状況と、絶対にスコアを落とせない状況では違いますが、
ピンを狙って上手く出せても、パーが取れるとは限りません。
松の枝や、バンカーから出なかったら、ダボもあります。
左に一旦出しても、約30yのアプローチが残るので、上手く寄ればボギーの可能性もあります。
最終的には、私はピンを狙うことにして、フェイスを閉じて打ちました。
少し砂の量が多めで、深く入って距離が出なかったので、グリーンエッジの少し手前でした。
そこからのボギーでした。
SWを閉じで打つ打ち方だけでなく、PWや9Iで打つことも出来ますので、練習しておきましょう。
SWを閉じて打つより、ロフトの立ったクラブでエクスプロージョンで低く打ちだすことも出来ます。
但しボールをクリーンに打つことは、難しいのでやめた方が良いでしょう。
トップになってホームランの可能性もあります。
GDOで赤城国際CCをチェック
楽天で赤城国際CCをチェック
LINEで友だち追加してね!
https://d.line-scdn.net/r/web/social-plugin/js/thirdparty/loader.min.js
関連記事
Source: シングルプレーヤを目指す人のゴルフ情報サイト
最新情報