-
ピンを狙える「アイアンマン」になろう!
投稿日 2018年8月24日 11:50:57 (レッスン)
-
インパクトは前傾角度を保つことが大事! 上体が伸び上がってしまう人の解決策は?【謎キャラコーチ『わきゅう』の気になる話♯88】
-
タッチを合わせるには手首を使い過ぎないこと! 簡単練習法も合わせてパッティング専門コーチが伝授
-
パターの重心位置でストロークは矯正できる! 軌道のタイプ別おすすめパターとは?【橋本真和の上級パッティングワールドへ、ようこそ!#10】
-
ティーショットでのOB後の打ち直し、再びOBしないために意識することは?【100切り】
-
「クラブを下ろす"きっかけ"がつかめません!」レッスンプロの先生が"ダウンスウィング"の体の使い方を解説
-
前傾姿勢を作るためのチェックポイント! ビギナーが覚えておきたいアドレス時の「お尻の位置」
-
最後のZOZOチャンピオンシップで優勝! ニコ・エチャバリアのドライバースウィングをAIで分析
-
ドロー、フェードの打ち分けは重心移動のタイミングも”カギ”になる! ダイナミックエイミングを理解しよう【柳橋章徳プロコーチに学ぶゴルフ用語あれこれ】
-
ドライバーで体が突っ込むミスを防ぐ! トップアマたちが実践している「3つの素振り」を実際に試してみた
-
腰が移動してから体を回旋させよう! ダウンスウィングの正しい体の動かし方を解説【謎キャラコーチ『わきゅう』の気になる話♯86】
-
難しいけど、ゴルフの上達に欠かせない動き! ダウンスウィングで骨盤を移動させる「トランジション」を解説【謎キャラコーチ『わきゅう』の気になる話♯85】
-
「芯で打ちたいなら、ヘッドは真っすぐ動かすな」ってどういうこと? 簡単練習法も合わせてパッティング専門コーチが伝授
-
パッティングストロークは全部で5タイプ。理想的な「イン・サイド・イン」軌道を目指そう!【橋本真和の上級パッティングワールドへ、ようこそ!#7】
-
当たり前だけど改めて知っておきたい。「俯瞰のコースマップ」を事前に確認することの重要性とは?【100切り】
-
“ 縦距離 ” ピッタリ会心のアイアン ! 150Yからパーを取る秘訣を6人の競技アマが教えてくれた
-
ダウンスウィングで体が左に突っ込んでしまうのはなぜ? ビギナーが覚えておきたい原因と対処法
-
ベテランシングルが教えてくれた、パットの不調から抜け出すきっかけを生む“マジックワード”とは?【参上! ゴルファー応援隊】
-
50代からのヘッドスピードアップ! 柔軟性・筋力が衰えてもできる、飛ばしの腕や体の使い方を実際に試してみた
-
堀越良和プロに学ぶ下半身リード。右かかとで踏み込んだスウィングを実現しよう!
-
マキロイも実践! 勝又優美プロが教えるお尻の使いかたで「下半身リード」を手に入れる
-
「1秒ストローク」でパッティングの距離感が安定! 自宅でできる練習方法をパッティング専門コーチが伝授
-
“ストロークの支点”でパッティングタイプは3つにわかれる! それぞれの特徴は?【橋本真和の上級パッティングワールドへ、ようこそ!#4】
-
「やっぱりスチール」はもう固定観念!? 一度は試したい、アイアン用カーボンシャフトの話【100切り】
-
シェフラーとラームは正反対のスウィング? PGAツアーとLIVゴルフの年間王者をAIで分析
-
ショットが良くなるカッコいいアドレスの作り方! 前傾姿勢と両ひざの曲げ方がポイント
-
言葉ひとつでスウィングリズムが安定する⁉ 上達の近道“桜美式オノマトペ”を紹介 !
-
まずはリズム感が最優先! ビギナーがスウィングを細かく考え過ぎないほうが良い理由
-
寄せの基本、“ランニングアプローチ”が覚えられる記事5選!【編集長特選】
-
クラブは振るけど、腕は振らない!? 「手の動きが小さい」ことを理解できるとゴルフは一気に上達する【謎キャラコーチ『わきゅう』の気になる話♯80】
-
2mのパッティングが劇的に入る!? 家にあるもので手軽にできる練習法をパッティング専門コーチが伝授!
ゴルフを始めてスコアが100が切れない頃は、何から練習したら良いのか判りません。
全てにおいて上手くないので、飛ばない、曲がる、まっすぐ打てないなど。
それで一番目立つし、飛ばないとカッコ悪いドライバーばかり練習するんですね。
練習場で見ていても、ドライバーから打ち始める人・・結構います。
確かにドライバーが曲がっていたのでは、スコアはまとまりません。
しかし、アイアンで真っすぐ打てなければ、ゴルフになりません。
ましてやアイアンがまっすぐ打てないのに、ドライバーがまっすぐ打てるわけがありませんよね。
ピンを狙える「アイアンマン」になろう!
ドライビングディスタンス227y。88位の菊池絵里香プロ。
それでも賞金ランキング上位にいられるのは、ショットメーカーだからです。
ピン筋に打てる芯食いショットを練習しよう!
ツアープロの中にも、ドライバーの飛距離はそれ程飛ばないのに、ショットの精度で上位で活躍しているプロは沢山います。
ゴルフのスコアを作っていく上で、ドライバーの飛距離よりも、ショットの精度の方が大事なのが判っているのですね。
セカンドショットをフェアウエイから打つことの方が、大事なのです。
パットイズマネーとか言われていますが、グリーンに乗ってからの話です。
グリーンに乗らなければ話にならないのです。
アプローチとパターがスコアを作るとは言いますが、アマチュアでの話。
ピン筋に打てるアイアンを何本持っているかで、スコアが変わってきます。
ピンを狙って、ワンピン(3m)以内に、10回打って何回打てるかやってみましょう。
SWで80y以下のアプローチ。
AWかPWでの100y。
PWか9Iでの120y。
8Iか7Iでの140y。
プロでも8Iとか7Iは難しくなりピンは狙いません。
アマチュアは9Iまでキッチリ打てるようになれば70台が見えてきます。
少なくても10回打ったら、半分以上ピンに絡むようになりたいですね。
練習場のマットの上で、半分の精度が合っても、実際の芝の上から打つと更に半分の精度になってしまうんですね。
本当のアイアンマンになる為には、芝の上から打てないといけないのです。
どんな練習をしたらいいの?
アイアンでラインが出るショットを打てるようになるには、スイングの基本が大事になります。
一番大事なのは、クラブフェイスが開かないで、ボールを押し込むようにフェイスローテーションが出来ることです。
シッカリ体重移動が出来ているかどうかです。
フニッシュで体重が右足にあるとすくい打ちになり、クラブフェイスは開いてしまいます。
左足一本で最後までフィニッシュが取れるところまで回り切れることが大事になります。
一番早く体感できるのは、腰から腰のハーフショットの練習です。
腕を振る必要が無いために、いつも腕とクラブは胸の前をキープしたまま、体と腰の回転だけで打つ練習を繰り返しましょう。
腕で打つのではなく、腰の回転で押し込む感覚が判ってきます。
フォロー側の腰の回転と体の回転が最後まで回り切らないと、クラブフェイスが開いてしまい、つかまりが悪くなるのが判ってきます。
クラブフェイスのローテーションが、手や腕で行うのではなく、体の回転で行うことが判っていたら、ゴルフがどんどん上達して行きますよ。
出来るようになってきたら、スイング幅を大きくして、クオーターショットを練習しましょう。
このサイトの中にも、沢山の練習ドリルを紹介していますので、試してみて下さい。
LINEで友だち追加してね!
https://d.line-scdn.net/r/web/social-plugin/js/thirdparty/loader.min.js
関連記事
Source: シングルプレーヤを目指す人のゴルフ情報サイト
最新情報